
長崎県長崎市にある【中華料理 四海樓】へ行って、元祖のちゃんぽんを食べてきました。
【中華料理 四海樓】へのアクセスや営業時間、メニューや料金、ちゃんぽんの口コミをシェアしたいと思います。
- 【中華料理 四海樓】へのアクセス(行き方)を知りたい
- 【中華料理 四海樓】の営業時間や混雑時間帯を知りたい
- 【中華料理 四海樓】のメニューや料金、口コミを知りたい
- 【中華料理 四海樓】に行こうかどうか迷っている
- 長崎市にある美味しいちゃんぽんのお店を探している
といった方に見ていただきたい内容となっています。
目次
長崎の【中華料理 四海楼】で元祖ちゃんぽんを食べてきた!アクセス/時間/メニュー。

- 【中華料理 四海樓】へのアクセス(行き方)と場所
- 【中華料理 四海樓】の営業時間と混雑時間帯
- 【中華料理 四海樓】から見える景色や店内の様子
- 【中華料理 四海樓】のメニュー/料金、ちゃんぽん
についてまとめています。
【中華料理 四海樓】へのアクセス(行き方)と場所
路面電車 大浦天主堂駅/大浦海岸通り駅からそれぞれ徒歩約2分です。
人気の観光スポット、大浦天主堂から徒歩約5分の場所に位置しています。
長崎駅からだと、徒歩約25分です。
5Fの展望レストランが【中華料理 四海樓】となっています。
住所:長崎県長崎市松が枝町4-5
電話番号:095-822-1296
公式ホームページ:shikairou.com
【中華料理 四海樓】の営業時間と混雑時間帯

営業時間:11:30〜15:00、17:00〜21:00(L.O 21:00)
予約はできません。
1階から見えるところに、展望レストランの待ち時間が記入された看板が見られます。
平日の12時頃の入店時には、すでに30分待ちとなっていました。
実際には20分ほどの待ち時間ののち、テーブル席に案内されました。
(前回、土曜日の13:30頃に入店した際には大混雑で諦めました。)
ちゃんぽんだけを食べられるお客さんも多いため、回転は早いのかなと思いました。
席についた後すぐに注文しましたが、料理が出てくるまでには約15分待ちました。
【中華料理 四海樓】から見える景色や店内の様子

店内の窓側の席からは、長崎湾やフェリーが見えます。

店内は、2人〜4人がけの席があります。
ちなみに、混んでいても一人客が相席になっているところは見ませんでした。
私は一人で来店したのですが、混雑時なのに4人席に一人で座ることになりやや気まづかったです。
【中華料理 四海樓】のメニュー/料金

アルコールの飲み物は、ビールや日本酒、焼酎、ワインだけでなく、中華料理店ですので中国酒もおいてありました。

ほとんどの方が、ちゃんぽんや皿うどんを注文されますが、その他中華料理メニューもたくさんあります。
ちゃんぽん

ちゃんぽんは、1080円です。

ちゃんぽんの麺は、細過ぎず太過ぎずといった感じでしょうか。
スープの味は、濃厚なのですがくどくなくあっさりめです。
濃厚なのにあっさりとした味わいでとても美味しかったです。
まとめ
元祖のちゃんぽんの味は間違いなく美味しいです。
特にあっさりめの味が好みの方におすすめです。
混雑する時間帯に当たると待ち時間も多くなるので、できるなら平日に入店したいですね。
時間に余裕を持って来店しましょう。
あなたにおすすめの記事


